News Paper
2005年4月21日 新潟日報 掲載

あーとぴっくす
 

イノセンスが作品の魅力に

horizontal line at our hearts 五十嵐祥一追悼展
(2005年4月22日〜30日 新潟絵屋)


外山文彦(アートコーディネーター)


 本展は、昨秋44歳という若さで急逝した新潟市出身のクリエイター・五十嵐祥一の遺作展である。活動初期の油彩画をはじめ、晩年のボックスアート、闘病中の昨年5月に描かれた絶望のドローイング、資料などで構成される。もちろん、作家の全貌というわけではないだろうが、幅広い時代からの多岐に渡った作品が並ぶ。
 白木を使った自作ボックス額に簡潔なオブジェを組み入れたシリーズ作品=写真=は、晩年、妻とのコラボレーションで制作されたもの。麦わら帽子やスイカ、リンゴ、コーヒーカップなどを題材にシンプルな造形で語られ、それぞれにストーリーが形成される。ノスタルジックな味わいは、例えばそれは子供のころにみた風景のひとつ、心のなかの水平線のようでもあり、そんなイノセンスさが作品の魅力にも繋がっている。
 「イノセンスは過ぎ去った思い出ではなく、暮らし続けるために、いつも探しているこころのあり方」と、五十嵐自身は書いていた。作品の下地に多用されたガーゼもさりげないが効果的で、詩を想起させる表現は作家の本領だったのだと思う。
 五十嵐は大学卒業後、東京で活動していたが、90年代初め、当時新潟で先進的な活動をしていた倉庫美術館の企画へ参加、99年からは長岡市内のカフェギャラリーをベースにして県内でも作品発表を始めていた。今後の展開に大きな期待を寄せていただけに、早すぎる死が惜しまれてならない。