1/13[月・祝]― 26[日] niigata eya exhibition 685 少し前の作だけどしんぞうの花火の絵が、いい。夜空にどかんと上がるのではない、シュルシュル、チロチロと手元で光る花火。人は、私は暗が もっと読む →
NEWS みて・ふれて・かんがえる
3/8[土]13:30〜15:00
会場:新潟市こども創造センター(新潟市中央区清五郎375-2)/講師:吉田新弥/小さな木片を組み合わせさまざまな文様をつくる日本の伝統的な木工技術「組子」。木の優しさと直線の作り出す豊かな表現を体験します。対象:5歳〜18歳/要申込/2月9日から先着順...もっと読む
NEWS 3/30[日]・4/30[水]11:00〜15:00
相談役:ナヲシテツカウ(長谷川加奈)/陶磁器の割れ、欠け、ひびなどのお直しをご相談・お見積り・ご注文いただけます。仕上げの方法はうるし、錫粉、銀粉、金粉など。うつわをご持参の上ご来場ください。ご予約は不要です。...もっと読む
SHOP
十日町市在住の駒谷弘さんによる山旅物語です。駒谷さんの目を通して書かれた山の風景が魅力的で、一緒に山を歩いているような心地になります。四六判/140頁/制作デザイン:dododo(新潟絵屋デザイン部)/税込1,800円...もっと読む
SHOP 特集「歩く」
別冊を除いた本誌・2年ぶりの最新号です。「歩く」をテーマに、今回も多彩な文章が展開されました。
A5サイズ/110頁/発行:まちの日々編集室/税込990円...もっと読む