Shop Information 6月-7月

まちの日々

絵のある場所 画廊新潟絵屋
絵のある場所 画廊新潟絵屋
6月下旬発売!
開廊25年の新潟絵屋特集号です。特集企画「絵のある場所」は、作品を飾って楽しまれている7名の方のご自宅やお店をお訪ねします。表紙はスウェーデン在住のアーティストでキュレーターのマソードさんが、新潟滞在中に撮ってくださった絵屋の風景。美術評論家の椹木野衣さん、写真家のミーヨンさんからも寄稿をいただきました。絵屋の「いま」をまとめた一冊、ぜひご覧ください。
寄稿:椹木野衣/Masoud Shahasavari/ミーヨン
伊藤信行、井上美雪、上田浩子、大倉宏、岡部安曇、田代早苗、旗野秀人、真島瑞希、村井勇
共同編集:新潟絵屋・まちの日々編集室/制作・発行:まちの日々編集室
B5版フルカラー・102頁/2025年6月下旬発行予定
990円〈税込〉
入荷前

斎藤應志さんと新潟
まちの日々別冊 斎藤應志さんと新潟
2022年に砂丘館で開催された「斎藤應志展 新潟の肖像」をまとめた別冊号。130余点の作品と解説文を掲載しています。
編集・制作・発行:まちの日々編集室
A5版フルカラー・100頁/2023年1月発行
990円〈税込〉
関連展示 斎藤應志展 7 7/17[木]―30[水]
カートに入れる

斎藤應志展 関連

新潟ハイカラ文庫
新潟ハイカラ文庫
なつかしい新潟の風景を多数描いた斎藤應志さんの個展にあわせ、湊町新潟の歴史と文化を愛する市民サークル「新潟ハイカラ文庫」のバックナンバーをご紹介します。第1号『銅谷白洋と新潟情緒人形始末記』~第35号『君の名は鉄道時計との邂逅―明治の鉄道ホーム時計の修復』(最新号)まで
各種 300円〈税込〉

カテゴリー: SHOP