長尾玲子「クリスマス」

12/1[金]―14[木]

SHOPミニ展示

個展のたびに大人気の長尾玲子さんの刺繍絵を、展示室隣接のショップコーナーでご紹介します。
*6点出品/作品のご購入はお申込み制とし、重複の場合は抽選となります。

●6点出品
●作品のご購入は会期中限定・お申込み制とし、重複の場合は抽選とさせていただきます
●店頭受付のみ

「まだ起きてるね」14×9.5cm
長尾玲子 「クリスマス」
「プレゼント」8×12cm
長尾玲子 「クリスマス」
「元気でね」8×12cm
長尾玲子 「クリスマス」
「村」12×17cm
長尾玲子 「クリスマス」
「白い靴下」14×9.5cm
長尾玲子 「クリスマス」
「白いツリー」14×9.5cm
長尾玲子 「クリスマス」

▶ 2021年12月 長尾玲子展「クリスマス」
▶ 2013年12月 「サンタ展 長尾玲子」「クリスマス」
▶ 2011年12月 長尾玲子展「市場のスケッチ」
▶ 2008年12月 長尾玲子展「12ヶ月のサンプラー」

2024年 蓮池ももカレンダー「12の窓」発売

10/20発売開始!

「カレンダーって窓みたいですね」という蓮池ももさんの言葉でタイトルが決まりました。毎月ひらく新鮮で魅力的な12の窓を、どうぞお楽しみください。

蓮池もも(はすいけ もも)
1983年新潟市生まれ。絵は独学。2006年に初個展、以後制作と発表を続ける。2016年より十日町市在住。

hasuikemomo

hasuikemomo
2024年1月~12月(12ヵ月)
壁に掛けた時のサイズ:29.7×21.0cm(見開きA4サイズ)
デザイン:dododo
発行:新潟絵屋
1,650円〈税込〉 カートに入れる

2024年カレンダー_12の窓

<お取り置き>
ご希望の部数、お名前、お電話番号をお知らせください。
info@niigata-eya.jp
tel.fax.025-222-6888

<通信販売>
次のページでお求めいただけます。
eyashop
別途送料180円/便利なコンビニ・クレジット決済がございます

<取扱店>
砂丘館コーヒーとタープ、新潟絵屋


スタンプカードはじめました!

スタンプカード

8月に会員証をリニューアルしました。画家・蓮池ももさんとコラボしたオリジナルで、スタンプカードも兼ねています。ご来廊時にご提示いただくと、1展覧会につき1回、スタンプをポン! スタンプ5つごとにささやかな記念品を進呈します。カードをきっかけにみなさんとお話しする機会が増え、嬉しいこの頃です!

会員随時募集! こちらからお申し込みいただけます。


予告

長尾玲子「クリスマス」

SHOPミニ展示
12/1[金]―14[木]



「白いツリー」

個展のたびに大人気の長尾玲子さんの刺繍絵を、展示室隣接のショップコーナーでご紹介します。
*6点出品/作品のご購入はお申込み制とし、重複の場合は抽選となります。

カテゴリー: SHOP

Shop Information 9月のラインナップ

蓮池もも 2024カレンダー

蓮池もも
2024年のカレンダーは蓮池ももさんの描き下ろし。ただいま順調に制作進行中です。詳細は次号にて!


ノブクラフトカード立て

ノブクラフトカード立て
絵屋額を制作しているノブクラフトのオリジナルグッズが入荷しました。キューブに切り込みが入ったシンプルなデザインですが、独特の存在感が人気です。お好きな色をお選びください。
8色/3×3×3cm
330円〈税込〉


山田冨吉商店ミニ掛軸

〈9/2[土]販売開始!〉
新潟市の表具店山田冨吉商店による、着物を再利用したミニ掛け軸を展示即売します。

山田冨吉商店ミニ掛軸
68.5×26.5cm

山田冨吉商店ミニ掛軸
55×42.5cm
各3,300円〈税込〉


『洲之内徹と新潟』

『洲之内徹と新潟』
美術評論家・洲之内徹と新潟の縁を紹介した企画展示で作られた冊子の第二刷。画廊たべ、佐藤清三郎、佐藤哲三など9月の展覧会に関連する内容も含まれます。

執筆:関川夏央・大倉宏/企画編集・発行:砂丘館
2017年(初版2007年)/A5版/16頁
付録「洲之内徹との最後の時間」(大倉 宏)A5変型/12頁
600円〈税込〉 カートに入れる


カテゴリー: SHOP

Shop Information 8月のラインナップ

「井田英夫遺作展」関連グッズのご案内

井田英夫画集
旧新津市(現新潟市秋葉区)出身の画家、井田英夫さん(1975-2020)の1999年~2020年までの約440点を掲載した画集です。

井田英夫画集

収録作品:彩色画/スケッチ、素描/小さい絵
新にいがた市紀行映像作品「井田英夫展」(2010より)
寄稿:荒井直美・近藤達雄・大倉宏
発行者:井田英夫画集刊行委員会/事務局:新潟絵屋
3,300円〈税込〉

句集『猫』 田代草猫 著
井田さんの作品を表紙・中頁に使った句集。第二刷・増補版を発行します。

句集『猫』

文庫本サイズ/102頁/初版2017年発行
発行者:認定特定非営利活動法人 新潟絵屋
編集・装丁デザイン:dododo
表紙・イラストレーション:井田英夫
1,100円〈税込〉

「井田英夫遺作展」関連企画 8/3[木]より販売開始!


天仁庵


井田さんが暮らした呉市音戸の〈天仁庵〉シリーズ。井田さんの絵を使ったパッケージも素敵です。

音戸ちりめんせんべい

音戸ちりめんせんべい

倉橋島周辺の豊かな海で採れたちりめんが、パリッとした食感のおせんべいに。
塩味 864円
一味/山椒 890円 〈各税込〉

音戸ちりめんとかつおぶしのふりかけ

音戸ちりめんと かつおぶしのふりかけ

井田さんが暮らした呉市音戸の〈天仁庵〉シリーズ。井田さんの絵を使ったパッケージです。
スタンダード 1,080円
青山椒 1,296円 〈各税込〉


HATSUME


HATSUME

村上市産 ナチュラルアロマスプレー 黒文字
新潟県関川村の黒文字の枝から蒸留して作ったエッセンシャルオイルと水のみで作ったアルコール不使用のスプレー。衣類に、空気のリフレッシュに。パッケージの絵を井田さんが描いています。
30ml 1,320円 / 100ml 3,300円 〈各税込〉


井田英夫カレンダー2023 SALE


半年毎のリバーシブルです。一年の半分になりましたので、7月からセール中!
自身の愛猫「ローレライ」を描いた作品は、これまで展覧会に出品したことがないもの。今回特別に使わせていただきました。美術作品の印刷再現に定評がある株式会社博進堂さんの技術により、とても美しい仕上がりになっています。A2のポスターサイズ、壁に絵を飾るようにお使いいただけます。

A2サイズ(59.4×42.0cm)両面印刷
限定200部販売
企画デザイン:dododo
印刷:株式会社博進堂
税込 1,650円→880円
通信販売対応:全国一律 定形外郵便にて
送料・税込 1,100円

カートに入れる

1月〜6月原画:無題(愛猫ローレライ)
制作年不詳 油彩/キャンバス 41.1× 41.1cm 井田英夫遺族蔵

7月〜12月原画:「白い花 半額」
2017年 油彩/キャンバス 22.0×27.4cm 個人蔵


関連イベント

井田英夫遺作展 4

8/3[木]― 16[水]

カテゴリー: SHOP

佐藤竜 作品集/ポストカードセット

5/2[火]―8/31[木]期間限定

 佐藤竜さんは井田さんと同じ旧新津市生まれで同学年。同じ専門学校で学びました。2008年刊行の画集をご紹介します。

佐藤竜 作品集

作品集 『Sato Ryo 1976-2006 ~無垢なるもの~』
2008年発行
A4サイズ/88頁
税込 3,000

『Sato Ryo 1976-2006 ~無垢なるもの~』

ポストカードセット
6枚入り
税込 900

佐藤竜(さとう りょう):1976年新潟市(旧新津市)生まれ。97年新潟デザイン専門学校グラフィックデザイン科ファインアート研究課程卒業。97年以後商業デザインの仕事に携わりながら、作品を制作。99年クリエイターズマーケット、GEISAIなどに出展。2000年第6回ポスタートリエンナーレトヤマ入選。「ROOP BAR」(praha /新潟市)に出展。04年「なくなる工場展」出展。 06年没。06年個展「すべては彼女のために」(BOOK OF DAYS/新潟市)、08年回顧展「佐藤竜展 無垢なるもの」(新津美術館)開催。satoryo.com


まちの日々別冊 「北書店の本棚」

NEW

 新潟絵屋とも縁の深い北書店の特集号です。昨年市役所前の店舗を閉じ、新しい場所で再オープンした北書店と店主佐藤雄一さんの12年を記録。クロージングイベントとして開催された熱いトークから、2本を再録しています。

編集/南陀楼綾繁・佐藤雄一・上田浩子
変形A4版・60ページ・フルカラー・2023年3月発行
制作・発行/まちの日々編集室

目次
北書店の12年 PLAYBACK KITASHOTEN
医学町店クロージングイベント
〈TALK&TALK!〉『早稲田古本劇場』刊行記念「本屋の『中』と『外』で」向井透史×南陀楼綾繁×佐藤雄一
〈TALK&TALK!〉『ツボちゃんの話 夫・坪内祐三』刊行記念「”ツボちゃんの話”のはなし」佐久間文子×佐藤雄一

税込 990円 カートに入れる


「まちの日々180」バックナンバーも販売中


▶ まちの日々別冊 斎藤應志さんと新潟
▶ まちの日々180 vol.9 特集 新潟島

カテゴリー: SHOP