新潟絵屋とは

新潟絵屋

「入口」書・華雪 photo: 村井 勇

新潟絵屋(にいがたえや)は画廊です。
「見る人」の企画による「よい美術」「よい作家」を紹介する展示を常時開催しています。

NIIGATA EYA is a gallery regularly introducing fine arts and crafts that it respects.

家のような展示室から

新潟絵屋2015年「中村文治展」 photo: 村井 勇

新潟絵屋は、多様な「よい美術」に触れることのできる場を目指しています。

大正期の町屋を改装した、柱、欄間、土壁、格子戸のある「家のような」展示室では、毎月さまざまな展覧会をご覧いただけます。

NIIGATA EYA aims to create a place where visitors can touch and feel the diversity of fine arts. More than 30 exhibitions are organized a year by the gallery, and they all are shown at a room with posts, transom window, earth wall and lattice that was renovated from Machiya-style house from Taisho-era.

家へ

画廊は小さい美術館、そして美術を商う店です。商われることで、美術は家へ、プライベートな世界へ広がります。画廊はそのような「広がり」を作り出す、きっかけとなる場所です。

家での飾り方の相談

2014年、H様宅へ
林 哲夫「雲」をお届けに。

家での飾り方の相談2

2016年、H様宅へ「雲」の移動に。

*作品の額装や家での飾り方の相談を、随時お受けしています。

これまで

新潟絵屋

2000年 9人の有志により開設。所在地は新潟市中央区並木町。2005年 NPO法人となる。同年より新潟市の芸術文化施設「砂丘館」の指定管理者となる(株式会社新潟ビルサービスとの共同企業体で)。自主事業の企画運営を担当。2007年 並木町から上大川前通10に移転。建物を解体移築。2008年~ フリーペーパー「新潟島とその周辺ギャラリー&ミュージアムマップ」を刊行。

画廊は「公的文化性」を兼ね備えています。新潟絵屋が会員制度による会費・寄付金で経営の一部を支えているのは、販売の見込みによって制限されすぎず、自由な個人の視点から構想される企画展が実現できる場になりたいとの思いからでした。

photo: 村井 勇

運営委員(理事)
伊藤純一 伊藤信行 井上美雪 上田浩子 大倉宏 小船井秀一 小見秀男 田代草猫 旗野秀人 村井勇
企画委員:岡部安曇
スタッフ:保苅芳美 真島瑞希

もうひとつの家

砂丘館

新潟絵屋ときょうだいのような関係にある砂丘館は、古いお屋敷を活用した文化施設。芸術や生活文化を紹介し、絵屋では開催できない規模の大きな展示などを行っています。 www.sakyukan.jp

もうひとつの指定管理

ギャラリー見附

元法務局を改装した大きな空間、ギャラリーみつけ(新潟県見附市)の指定管理がスタート。2016年3月に開館しました。芸術を通じた人々の交流や情報発信を通じてにぎわいを創出します。創作活動・発表・鑑賞を楽しむ施設としてもご利用いただけます。 www.gallery-mitsuke.com

認定特定非営利活動法人 新潟絵屋

展示鑑賞イメージ
詳しくはこちら 認定NPO法人とは/新潟絵屋の経営基盤/寄付会員の税制上の優遇について

絵屋会員募集

新潟絵屋

新潟で美術の世界を広げる
新潟絵屋の活動の〈質〉は会員に支えられています

photo: 村井 勇

種別は4種(有効期間1年間) 
1. 寄付会員

3,000円〜
賛助会員と正会員には特典があります
2. 個人賛助会員

5,000円
3. 法人賛助会員

10,000円
4. 正会員

 
*新潟絵屋の総会参加資格と議決権を有するのは正会員のみです。

5,000円

特 典

  • 展覧会で作品をご購入の際、1作品1割引でお求めいただけます。
  • ご入会特典として、展覧会で作品購入時1,000円のお値引きをさせていただきます(1回限り)。また、ご更新の際も、同様のお値引きをさせていただきます。
  • ギャラリートークなど新潟絵屋が単独で開催する有料イベントの参加料を2割引にさせていただきます。
  • 会員の方には、新潟絵屋・砂丘館・ギャラリーみつけの催し・「新潟島とその周辺ギャラリー&ミュージアムマップ」をご案内するほか、実際の活動を知っていただくため、年に一度会計報告・事業報告をさせていただいております。正会員の方へはより詳しいご報告と新年度計画をお伝えしております。

  • NEWS
    2020.5.19〜 ウェブ上で、会員更新手続きが可能になりました。

    NIIGATA EYA is a NPO organization. The gallery has been organized by generous support by members.

    写真・村井勇石彫: 漆山昌志 photo: 村井 勇

    会員申し込み

    寄付会員にお申し込みご希望の方は、次のページをご覧ください。▶︎こちらへ

    基本情報

    OPEN 11:00−18:00 各企画展の最終日は17:00まで。
    休廊日 月ごとに異なります。カレンダー欄にてご確認下さい。

    新潟市中央区上大川前通10番町1864
    TEL&FAX 025-222-6888 Email info@niigata-eya.jp
    開廊時間 午前11時〜午後6時 各企画とも最終日は午後5時まで

    Niigata Eya

    新潟絵屋イラスト1864, 10-bancho, Kamiokawamae-dori, Chuo-ku, Niigata-shi
    Tel/Fax 025-222-6888
    info@niigata-eya.jp