小林寿一郎「佐渡の芸能」木版画展

5月22日mon―30日tue

vol.526 作家在廊予定日:5/27・28

 小林さんの木版画には作風にふたつの面があると思う。一方に深い精神性を備えた作品があり、一方で遊び心を発揮したユーモラスな表現があって主題により彫り分けられている。技法にも木口、板目、両版併用があり、多様な顔料を駆使した色彩、マチエールも多彩だ。作域も広く、だから見ていて飽きることがない。4年前新潟市の蔵織で彼の作品をまとめて観る機会があった時の感想だ。
 今回の個展は広い作域の中から小林さんが長年手がけているどちらかというとユーモラスな作品が多い「佐渡の芸能」をテーマでお願いした。鬼太鼓、薪能、子供歌舞伎、花笠踊り、のろま人形に文弥人形の頭、車田植、そして宿根木の屋並など。小林さんのふるさとに寄せるおおらかな眼を感じながら、ユーモアをたたえた木版画で佐渡の芸能の素晴らしさを楽しんでほしい。絵屋では14年ぶりの個展。(企画 小見秀男)

小林寿一郎(こばやし じゅいちろう)
1954年佐渡市生まれ。70年万国博覧会世界児童画展特選受賞。82年より高橋信一(佐渡版画村美術館創立者)に師事し、86年から版画家日和崎尊夫に木口木版の指導を受ける。91年ニューヨークに滞在して現代美術を学ぶ。95年第50回県展県展賞受賞、無鑑査となる。96年「現代版画の状況展」(福島、新潟)、04、05年個展「佐渡の芸能版画展」(ネスパス、佐渡博物館)、06年「新潟の作家100人」(新潟県立万代島美術館)出品。2000・03年新潟絵屋、13年蔵織で個展。現在佐渡版画村会員、佐渡狭門会会員、新潟県展委員。

▶みるものとよいところ 会場のようす

小林寿一郎「下久知八幡祭り」

PHOTO(上): 「佐渡文弥」2017年 木口木版画
PHOTO(下): 「下久知八幡祭り」2017年 木口木版 15.3×10.4㎝