木下 晋 展

7月2日sun―10日mon

vol.530 作家在廊予定日: 7/2・3・10 予定が変更になりました

 昨年の砂丘館での木下晋展では、パンダの絵本の原画を展示した。動物の母子の別れに、木下自身の体験が重なり、絵と絵本のリアリティとなっているのではないかと感じた。人を描くときも、有名無名にかかわらず、自分に興味のある人しか描かないという話が、ギャラリートークであった。
 皺のひだまで精密、細密に描く木下の鉛筆画の客観への偏執は、その対象が画家の主観の世界に巻き起こす感情のはげしさを、絵の底に放って、絵を破壊しない、保つための強固な壁としてあるのではないだろうか。
 絵本原画とともに展示された合掌図や、目をつぶる若い女性を描いた「風」などの大作の前に立つと、画家の個人的な感情が、リアリズムの船に乗って、他者である私の感情の浜にひそかに着岸し、動かされるのだった。 (企画 大倉 宏)

木下 晋 (きのした すすむ)
1947年富山県生まれ。70年新潟に転居。81年瞽女小林ハルに出会い、83年モデルに制作を開始。2005年桜井哲夫をモデルに制作開始。名古屋芸術大学特別客員教授、武蔵野美術大学客員教授、金沢美術工芸大学客員教授。紺綬褒章受章。ギャラリー、美術館での展覧会多数。著書に『ペンシルワーク 生の深い淵から』(里文出版)、『木下晋画文集 祈りの心』(求龍堂)、絵本に『熊猫的故事』(文・唐亚明/二十一世紀出版社)、『はじめての旅』(福音館書店)など。2017年横浜トリエンナーレに日本作家の一人として参加。

▶みるものとよいところ 会場のようす

木下晋展「光へ」

PHOTO(上): 「美しき遵奉」2008年 
PHOTO(下): 「光へ」(モデル 桜井哲夫)2015年 鉛筆/紙 52.5×77.0cm