清田悠紀子展

1月22日mon―30日tue

vol.546 作家在廊予定日: 1/26、27、28

 清田悠紀子の描く、人と人のいる光景は、若さにまつわる一途さと、危うさと背中合わせの光と、見えにくい闇を、ひとかたまりに掬いだしている。移植ごての上の一握の土のような新鮮な宇宙を感じる。
 ここに掲げた一枚の素描は、思いに耽るような、上目使いに何かを見据えるような、高ぶる感情につかれるような、目から口にかけての濃密な表情が強烈だが、しかしこの画面で同じくらい強く語りかけてくるのは、粗めになぞられた髪の線や、白を重ねた服の面、染みのにじむ紙のテクスチュアといったものなのだ。さまざまな異なるものが、土の粘度で密着し、一枚の絵にさらされている。
 ほかの作品に見られる写真のソラリゼーション(部分的にネガとポジを反転させる)的な描法や、水玉模様で描かれざる面を妖しく揺曳させる手法も、「法=技法」であることを踏み越えて、見る者の心情を動かす。
 清田が描く人は、女子の身体なのだが、絵の空間では主に見られるものとして存在してきたそれを、見えざる側から裏返そうとする、射程の長い覚悟が、この人の絵のあらゆる細部にひそんでいる気がする。
(企画 大倉 宏)

清田悠紀子展

清田悠紀子(せいた ゆきこ)
1977年新潟市生まれ。2002年岩手大学大学院農学研究科修士課程修了。06年武蔵野美術学園造形芸術科絵画専攻研究課程修了。06年より個展10回、グループ展多数。08年第10回雪梁舎フィレンツェ賞展 入選(雪梁舎美術館)。16年第51回昭和会展 ニューヨーク賞受賞(日動画廊)。現在、日本美術家連盟会員、武蔵野美術学園講師、新制作展出品。

PHOTO(上): 「蜉蝣」2017年 
PHOTO(下): 「死と少女のエチュード」2017年 アクリル・鉛筆・コンテ・油彩/キャンバス F3号


関連イベント

1.26[金] 18:30〜19:30 参加費500円 申込不要
◆清田悠紀子ギャラリートーク 「人物を描くこと」
聞き手: 大倉 宏

▶みるものとよいところ 会場のようす