イは 佐佐木實展

10/4[火]―16[日]

作家在廊日:10/4.15.16 *10/15は13:30〜
niigata eya exhibition 638

  今回のテーマは、5、7年前の前回、前々回と同じ「イ」。
 夕陽の大手町で往来の人やビルが「イ」に見えたというステイトメント(言明)を読んで、それが強烈な、あるいはささいな体験だったかはともかく、ひどくなまなましい感覚だったのだろうと想像した。そのなまなましさが、今回のどの出品作にもある。
 新内、義太夫など日本の語り物では語尾の母音が揺らされて、イ~エ~とどこまでも伸ばされて続く。物語の意味がそこで断ち切れ、言葉のひだに隠された意味にも言葉にならない感覚が湧出して聴き手を揺らすのだが、延々書かれ、描かれてきた佐佐木の「イ」が感じさせるのは、そんな感覚に似ている。
 よろこびと苦痛を表裏に生きている、無数の個々の生の断面が、イ刀に伐られ、イに流れ、込み、出ている。(文:大倉宏/企画者:大倉宏・井上美雪)

佐佐木實(ささき みのる)
美術家。盛岡市生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科修士課程藝術学専攻修了(美学)。フランス国立社会科学高等研究院博士課程言語学専攻修了。博士(言語学)。二十代半ばに渡欧。パリでは言語学を学び、制作と学問の双方から言葉/文字を記す行為に向かいあった。 2006年帰国。11年岩手県美術選奨受賞。個展は11年盛久ギャラリー(盛岡)、 12年Cyg art gallery「書書葉葉」(盛岡)、13年OGU MAG「型ハメ 型モレ」(東京)、14年Gallery 彩園子「ヒ象る」(盛岡)、17年Cyg art gallery「イは人の象徴であるかもしれない」、21年G&S根雨「たましいのいろか」(大阪)など。新潟では11年に砂丘館、新潟絵屋、北書店画廊で個展、14・15・17年新潟絵屋で個展。
https://www.minorusasaki.com

PHOTO(上):「イイ」2021年 紙にパステル、インク 18.6×57.1×2.6cm

イは 佐佐木實展

PHOTO(上):「イ」2022年 紙に鉛筆、色鉛筆、木炭、パステル、インク、シール、磁石 20×19×3.2cm

イは 佐佐木實展
佐佐木實

「イ」2022年 布に色鉛筆、グワッシュ、紙、磁石 21.6×15.6×2.7cm

佐佐木實

PHOTO(上):「イ」2022年 紙に鉛筆、色鉛筆、木炭、パステル、インク、粘土、磁石 23.5×27.5×4.7cm

PHOTO(上):「イイ イイ イイ」2021年 紙に鉛筆、木炭、パステル、インク 60.8×18.8cm

(撮影:宮島径)

▶ 2017年 佐佐木 實 展 イ充つ㊁
▶ 2015年 佐佐木 實 展「イ充つ」


SHOP

佐佐木實 関連書籍

会期中、店頭ではサンプルをご覧いただけます。

佐佐木實 関連書籍
『イ充つ』
2015年以降継続している「イ充つ」のシリーズから14点の「イ」の図版+αを収録。
これもまた、本の形をした佐佐木實の作品です。
18.2×16.2cm/20ページ著者:佐佐木實/2021年発行
税込 1,500円

佐佐木實 関連書籍
『書書葉葉』
2012年10月、盛岡での個展の公式カタログ。「故郷を探して」「言葉」「生野菜」「ううううう…」など2011~12年に制作された22点の作品と1997年の大作1点を収録。
21.0×12.7cm/24ページ
企画・発行:Cyg art gallery/2012年発行
税込 1,200円